新茶とは
新茶はその年の最初に育った新芽の柔らかい部分だけを摘んで作ったお茶のことです。
太陽の日差しをたっぷり浴びてすくすく育った若葉。
新茶の最大の特徴は、若葉が持つ爽やかな香りです。
新茶の淹れ方
3人分の淹れ方
茶葉の量 ティースプーンに3杯(1人分2〜3g)
湯温 70℃
湯の量 180cc〜220cc
浸出時間 約30秒
最後の一滴が茶碗に落ちるまでしっかりと注ぎきってください。
二煎目を美味しく飲むことができます。
茶葉の蒸れを防ぐためにも、急須の蓋は少しあけておきます。
急須内の茶葉の香りもぜひお楽しみくださいませ。
商品仕様
原材料名:茶(国産)
賞味期限:4ヶ月
保存方法:高温、多湿、光線、移り香に弱いため保管場所にはご注意ください。また開封後は新鮮なうちにお飲みください。
Copyright © 2005-2025 Masuhan-Chaten